Google+ が今朝から文字化けしています。ポストしようとして URL を追加すると概要とか写真を追加してくれるのですがこの部分が文字化けしています。
そのうち直るようですがとりあえず不便です。リンクとかを貼り付けつつ概要の部分を表示刺せないように x を押して消しておけば文字化けは表示されません。
しかし概要と写真ある方が目にとまりやすいのでできればそれも利用したいもの。
そこで Spark から検索して Share すれば文字化けしないという情報がありました。Sparks の検索結果の URL を見てみると選択部分の文字を検索する Bookmarklet を改造すればいけるかもということでやってみました。
以下のリンクをブラウザーのツールバーにドラッグしていき、見ているページのタイトルなどを選択しつつ検索してみると Sparks での検索になります。
Sparks
ここから Share すればいい感じ。
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿