
Kindle Touch を購入してからいろいろなツールを試しています。その中で Readability の Send to Kindle が Kindle 用に見やすいように整形してくれて画像なども入れてくれるのでなかなか便利です。
Kindle の Free メールサービスで Kindle に送る設定をしておくと利用できますが、晴れのちクラウドにもこの Send to Kindle ボタンを右側のサイドバーに置くことにしました。
Free Publisher Tools — Readability
パブリッシャーツールというところにボタンが用意されていたのでこれを貼り付けました。

晴れのちクラウドの個別のエントリーのページの右側にある Send to Kindle のボタンを押すとそのエントリーを自分の KIndle に送っておいて後で読むことができます。

Kindle に送るメールはそのままだと有料になりますので、サブドメインに free が入っているフリーメールを使うと無料で Kindle 形式に変換してくれます。無料の代わり Manage Kindle にログインして自分で Kindle を選んで送るという作業をしないといけません。
Amazon.com : Kindle Store : Manage Your Kindle
それでもケーブルを接続することなく WiFi につながれば Kindle に送られますので便利です。
晴れのちクラウドは、ひとつのエントリーがそんなに長くならないようにしているのであとで読むと言うよりかはそのまま見つけたら読んでもらうといいのですが後でまとめて移動時間に電車の中で Kindle で読むという人は是非使ってみてください。
トップページでなく個別のエントリーを開いた際でないと使えませんが、 Readability は現在は無料で利用できるようになりましたのでお勧めです。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo

Kindle Touch: Touchscreen e-Reader with Wi-Fi, 6" E Ink Display

Amazon.com: Timbuk2 Kindle and Kindle Touch SLIM Sleeve Case: Kindle Store

Amazon.com: Amazon Kindle Touch Lighted Leather Cover: Kindle Store

Amazon.com: Timbuk2 New Kindle / Kindle Touch Reading Jacket: Kindle Store

Amazon.com: Amazon Kindle Touch Leather Cover, Saddle Tan: Kindle Store

Amazon.com: Verso Clip-On Reading Light for Kindle (Graphite): Kindle Store

Amazon.com: Kindle US Power Adapter (Not included with Kindle or Kindle Touch): Kindle Store
0 件のコメント:
コメントを投稿