
Google Docs にはフォームを作成する機能がありアンケートなどを簡単に作成することができます。
実際にアンケートを Google Docs で作成して Google+ にポストしてみました。

Kindle Touch が日本からも注文できるようになりました。欲しいですか?

質問のフォームなどを選んでアンケート等を作成します。

このフォームを使って Google+ に簡単に Share することができます。ストリーム上にいるユーザーに簡単にアンケートを取りたい場合にこのフォーム機能を使うことですぐにストリーム上にアンケートフォームをポストすることができます。

ひと通り質問を追加してアンケートを作ったら左上のところからテーマを適用してあげるとちょっと洒落になります。

アンケートに投稿してもらうとこんな感じで結果を確認できます。ただこの結果を Share したいです。
リアルタイムでどんどんアンケート結果を集めることができますが、アンケートだと質問をポストするのもいいのですが、どちらかと言うと結果をそのままストリーム上に Share できる方が便利かもしれません。
それでもこうやって Google のプロダクトがどんどんつながっていくわけですね。この勢いは止まらないです。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿