
Google Chrome のエクステンションで選択した単語を英辞郎で検索してくれる便利なものがあったのでいれてみました。
Chrome Web Store - 英辞郎 on the WEB 拡張機能
追加すると右上の Google Chrome のツールバーにアイコンが追加されます。

意味を知りたい単語を選択して右クリックで英辞郎で検索できます。
ここまでは普通なのですが、便利なのが一番上のスクリーンショットのように、ダブルクリックで選択範囲を検索を有効にしておくと、選択した単語をダブルクリックで次々と検索していくことが出くるのでかなり便利です。ダブルクリックだけだと普通は単語の選択なので検索する場合はスクリーンショットのように Ctrl キーを押しながらダブルクリックだと英辞郎の検索にするといいかもしれません。
英語のサイトを見たいけれどもわからない単語も時々あるという人には、このダブルクリックで英辞郎で検索しながら見ていくとなかなか便利です。
Google Chrome を利用している人は是非利用してみてください。
実際に、このダブルクリックで検索する様子を ScreenCast にしてみました。
こんな感じで便利に次々と検索していくことができます。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿