
高校生から大学生の頃、アルバイトをしてパーツごとに集めたステレオで音楽を聞くのが極上の楽しみでした。
CD で音楽を聞くときにはその CD はデジタル音源なので永遠に聞けると思っていました。
でもいつの間にか MP3 そして iPod の登場により PC で音楽を楽しみ MP3 に変換してから音楽を聞くようになり手軽に楽しめるのはいいのですがステレオで楽しむという習慣もなくなってしまいました。

自宅ではステレオは場所を取るからということでいつの間にかステレオのコンポも小さくなっていき、最近ではとうとう CD を聞くのは PC のドライブくらいしかなくなってしまいました。それでも CD を直接聞くことも全然なくなってしまいました。
でもそれだとなんとなく物足りない感じも確かにします。

そこでこんな iPad アプリがありました。 iPad 上でステレオを再現します。
BeatBlaster

250 円 (2012/02/26 現在)

CD を棚に並べた感じを上手く再現していて、特にアルバムを選んでそれが CD のスロットに入っていく動きと、

レコードのターンテーブルを再現した画面が最高です。

スピーカーの画面を再現したものにもなります。
プロモーションビデオで見るとその魅力がよくわかります。

それから普通こういった感じの iPod のライブラリーから音楽を再生するプレイヤーアプリは、内臓の音楽だけのことが多いのですが、この BeatBlasterは、インターネットラジオにも対応していてジャンルから選んだりランキングから選んだりとインターネットラジオがたくさん用意されているので、自分の iPad 内の音楽では飽きてきた際やもっといろいろな曲を聞きたい場合にも利用できます。
そして特にライブラリーからの音楽を再生する場合、そのアーティストの他の曲を iTunes Store から買えるようになっていたりしてなかなか工夫がされています。
見た目にも面白いですが実はちゃんと音楽やラジオを楽しめるようになっていていい感じです。音楽好きな人にお勧めです。

それから、 iPhone を持っている人は下記の BeatBlaster Remote という無料のアプリを入れておくと iPad の BeatBlaster をリモコンで曲送りや再生停止などの操作をすることができます。これもおもしろい!
BeatBlaster Remote

無料 (2012/02/26 現在)
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX

Donation(寄付をする)

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿