
iPhone 用のカーナビアプリはいろいろ種類があるのですが、面白そうだなと思いながらまだ試していなかった NAVITIME ドライブサポーターというのを試してみました。アプリ自体は無料です。
目的地を選んでルートを設定すると、音声でナビをしてくれます。交差点名なども読み上げてくれるので、直接見てなくてもどこで曲がればいいかよくわかるので便利です。
間違った道を進んで行ったり、指定された道を無視して走った場合などでもちゃんとリルートしてくれます。
ただ無料といってもこれだけで使えるわけではなく、希望日数のチケットを買って使うという感じの実質有料のアプリになります。
NAVITIME ドライブサポーター

無料 (2011/08/21 現在)

チケットは利用する期間ごとに用意されていて、自分の利用頻度に応じてチケットを選ぶ感じになります。
NAVITIME ドライブサポーター利用のチケットはこんな感じです。
170円/7日、350円/30日、900円/90日、1500円/180日
一度に何千円も払うナビアプリだと買うのを躊躇してしまいますが、これなら利用しやすいです。


高速道路の分かれ道にきた際に上部に案内板を出してくれます。どっちのラインに行けばいいかわかりやすいですね。

普通の 大きな交差点に来た際も、案内板を出してくれます。


案内板の他に交差点案内図が出る場合もあります。

昼間モードの他にも夜になると夜モードになり画面がこんな感じになります。


ナビの目的地には経由地も入れることができます。途中で寄らないといけないところを含めた到着予定時がわかって便利です。

ルートを検索すると候補のコースが出てきますが、有料道路優先とか距離優先とかで選ぶことができます。

便利だなと思ったのは、渋滞予想が利用できることです。何時に出発すると何時間かかるかというのがグラフで確認できます。これはわかりやすい。

もう一つ、渋滞情報が利用できます。これは便利です。地図上の赤い部分が渋滞です。
ルートの検索の際に、渋滞している場合は回避してくれたりもするようです、なかなか賢いですね。


周辺の道路の渋滞情報が確認できるので便利です。

道路でもどちら側の車線が混雑しているかなどもわかります。

ルートの詳細では、かかる時間とともに車種をいれておくことでガソリンの使用量とか CO2 の排出量までわかるようになっています。

検索メニューでは、一番利用しそうな駐車場を検索したり、ガソリンスタンドを検索したり、渋滞情報を検索したりが簡単にできるようになっています。

ガソリンスタンドの検索では、条件を入れることなどもでき、

値段なども表示されていたりするので安いところを探したりするのにも役立ちそうです。

駐車場の検索をする場合の条件はこんな感じです。

検索の結果表示される駐車場情報はこんな感じです。

ガソリン、駐車場、渋滞情報の他にはジャンル別にいろいろな検索が用意されています。
いままで利用してきたナビアプリは、全力案内、いつもナビ、どちらもちゃんと道案内をしてくれて目的地に到達するというので問題はありませんが、この NAVITIME ドライブサポーターは、チケットで期間を決めて全機能を安く利用できるというので、渋滞情報が利用できるのが大きな利点です。
全力案内でも渋滞情報は利用できますが、オプションで追加料金を払わないといけませんでした。
あと、到着予定時刻の移り変わりがアプリによってはリルートされないと修正されなかったりするのですが、NAVITIME ドライブサポーターは表示しながらその都度変わっていく感じですので、ちゃんと予想しながら走れるのがいい感じでした。
NAVITIME ドライブサポーターではオプションという形ではなく、全てのサービスを利用期間チケットという形で利用できますので期間分のチケットを買うだけで渋滞情報を利用できます。
また、他のナビアプリが目的地に着くためだけのことを考えている感じなのに対し、途中での周辺検索とかガソリンを始め、駐車場の検索など実際に使う頻度が高そうなものなどがうまく配置されているのでこういうのも使い出すととても便利です。
期間限定のチケットをとりあえず、 30日分購入してみたのでしばらくこれをメインで利用していこうと思います。
Google+ もやっています。

kengo preston - Google+
Twitter もやっています。
Follow @kengo

Donation(寄付をする)

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿