
待望の Flipboard が iPhone にも対応しました。
これまでは、 iPad でしか利用できませんでしたが iPhone でも利用できます。ユニバーサルアプリとなります。

無料 (2011/12/08 現在)

iPad 版では雑誌のようなレイアウトと未来的なページめくりの感じが iPad の操作感と一体になる感じでした。

iPhone 版では同じくかっこいいレイアウトはそのままで、実際にページを親指でめくっていってどんどん読み進んでいくという感じ。

それなのに普通の RSS Reader を使ったりするよりも快適なのにものすごい速度で読み進んでいくことができます。
効果的に写真が時々出てくる感じで見ていて飽きません。
iPad 版では WiFi 版を利用している人が多い分、出かける前にデータを読み込ませておく必要があるのでなかなか利用する機会が実はあまり無いという人もいるかもしれませんが、iPhone 版ではいつでもネットに繋がりますのでみたいその瞬間に利用できるので今後利用頻度が上がりそうです。
というかあまりにも快適に見ていくことができるので、iPhone のスクリーンの1ページ目に持ってきました。
前のバージョンから iPad 版で Flipboard 用のアカウントが用意されましたのでアカウントを作成してあればそのままのコンテンツを iPhone でも同じように利用できます。素晴らしい。
読んでいくだけでなく、そのまま ツイートしたりすることもできるようになっています

単純にポストしていく場合は、しおりのように出ている赤いリボンの部分をタップするとツイート用のボタンがあるので

ここからツイートできます。

すべての操作が本当に快適にできていて使っていて本当に心地よいです。
Twitter のリストとかも Flipboard に登録してみてみると驚くほど快適に読んでいけるので楽しいです。
実際に操作する様子のビデオが公式サイトにありました。
無料のアプリなので是非使ってみましょう。
Google+ もやっています。

kengo preston - Google+
Twitter もやっています。
Follow @kengo
参照
Going My Way: iPad の Flipboard で読む、 National GeographicGoing My Way: iPad の Flipboard で読む、 National Geographic
Going My Way: 雑誌みたいな感じで次々と写真やツイート、ニュースを読んでいくことができる、Flipboard
0 件のコメント:
コメントを投稿