Jon Abrams' Blog - iOS “Open in Chrome” Bookmarklet
ここで紹介されているように
javascript:location.href="googlechrome"+location.href.substring(4);
とすれば大丈夫です。
参照
substringメソッド - Stringクラス - JavaScript入門
substring 関数というのは文字列の中から指定した部分を抜き出す関数みたいですね。
0 から始まって 4 ですので 5番目の文字以降を抜き出す感じでしょうか。
http:// だと
://
https:// だと
s://
を抜き出すから両方に対応できるわけですね。
これで Safari で開いているものを Google Chrome for iOS で開くことが出来るようになりました。
→このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿