
週末に家族を天覧山につれて行こうと思い、トレッキングのルートの高低差なんかを調べるアプリがあったのでルートの計画を立てるのと、高低差がパッとみてわかりやすくなりそうなのでいれてみました。
ユニバーサルアプリなので iPhone でも iPad でも使えます。


あらかじめ通る予定の道をチェックしながらルートを作っていきます。天覧山に登るルート。

天覧山から、多峯主山へのルート。

高低図ボタンを押すと一番上のスクリーンショットのようにグラフで高低差と距離がわかりやすくなります。
高低差はもちろんですが、全部でどの位の距離を歩く予定かというのも把握できて便利です。
山の道は普通の道と違って高低差があったり階段があったりするので、距離が大したことないと思っても意外と時間もかかるし疲れたりするので、あらかじめこういうアプリで感じをつかんでおくといいでしょう。
→このエントリーを Google+ で Share する
Google+ もやっています。

kengo preston - Google+
Twitter もやっています。
Follow @kengo

Donation(寄付をする)

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿