
ふと Google+ のユーザーのプロフィールのページを見ていたら、アイコンの横に Send Message ボタンが出ているのを見つけました。メールを送るアイコンとはまた別のものです。
これは公開範囲をそのユーザー個人だけにしてメッセージを送ることができます。
つまり、そのポストではメッセージを送る人と受け手だけの2人だけでポストが見れるようになっています。
メンションだと +kengo preston みたいな感じで相手に通知を送ることはできますが、公開範囲とはまた別になります。この機能を使うか、公開範囲を相手と自分だけにすれば同じように利用できます。わざわざ公開範囲を設定しなくてもこのメッセージボタンからだと相手にだけ見えるメッセージとしてポストすることができます。
チャットほど早くはないでしょうけれど、相手に通知が行くので見てもらえる可能性が高いでしょう。

自分のところには最初出てなかったので設定を見てみると項目がありました。
ボタンを表示する範囲が extended circle になっていましたがそもそもログインしないとメッセージを送れないので Public に表示するようにしておきました。

Message ボタンをクリックすると Google+ の Post としてメッセージが送れます。
Google+ はいろいろな Google のサービスを統合しようとしているせいかチャット機能はありますが Google Talk のを使っていて iPhone とかのメッセンジャーと連動しているわけでもなく、今回紹介したメッセージボタンも通常のポストの公開範囲を1人だけにしたという感じですし似たようなものがいろいろあってちょっと混乱するかもしれません。
以前から要望しているように、チャット機能をつけるならユーザーのプロフィール画面などやユーザー名にカーソルを持っていった際に表示される部分にチャットのステータスが出るようになるといいのですが。
まあいろいろ試しているんでしょう。いきなりデザインが一新されたりもしますしますます目が離せない Google+ です。日々新しい機能が出てくるのでなかなか目が離せません。
→このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿