
iPad や iPhone が水槽になって熱帯魚を飼えるアプリがありました。本物の水槽だと水を取り替えたり維持するのが大変ですがアプリなら手軽です。しかも画面の通りかなりリアルな熱帯魚です。
ユニバーサルアプリなので iPad でも iPhone でも楽しめます。
MyReef 3D Aquarium 2 HD

250 円 (2012/05/24 現在)
実際に水槽で熱帯魚が動く様子をビデオで撮影してみました。ものすごくリアルです。まるでそこに本当に水槽の中で熱帯魚が泳いでいるようです。

水槽全体だとこんな感じです。水槽の中身はカスタマイズできます。

水槽内部の砂や、背景、デコレーション、

魚の種類や数をカスタマイズできます。

魚をフリックして種類を選び

+ - を押して数を変更できます。魚を追加するとポチャっという音と共に魚が水槽の中に追加されます。

アクションのメニューでは餌を上げたり、ライトを消したり、叩くと反応したりなどを選べます。

そして大事なのがカメラモード。通常の水槽の全体図だと魚が小さいのですがカメラモードにすると、

カメラが寄る感じになるので魚が大きく表示されていい感じです。

オートモードと Fish モードがあり、Fish モードではタップして選んだ熱帯魚をカメラが追っていく感じになります。これが自然な感じでしょか。

なにより水槽の中に空気を送る泡の音がなんとなく癒しになりそうです。
なにげなくちゃんと魚がいつも泳いでいるのがいいです。iPad の大画面だととても良い感じ!
iPad スタンドとして手頃で使いやすい、ニトリのワイヤーイーゼル と一緒に使うといいかもしれません!
→このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX

Donation(寄付をする)

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿