
電車の乗り換えを検索するのにアプリなんかを使っている人は多いと思いますが、NAVITIME の有料会員向けのアプリがあります。ケータイ経由で利用している人も多いでしょう。
iPhone 向けにも NAVITIME for iPhone としてアプリで提供されていて、電車の乗り継ぎなんかは無料でそのまま使えるようになっています。
味の素スタジアムに行く際はだいたい車で行ってしまうのですが、この Navitime のトータルナビというのが便利かもしれないと思って試して見るために有料会員として料金を払ってみました。月額で自動更新なので気に入らなければ解約をすればいいので試してみました。
NAVITIME for iPhone

無料 (2011/11/20 現在) 会員メニューを利用するには月額 350 円

車のナビでは音声でのナビがついていますが、この NAVITIME for iPhone では徒歩、バス、電車を乗り継いでナビをしてくれて歩行中には音声でのナビもしてくれるというものです。
電車についてはだいたい看板が出ていたりしますが、以外と困るのがバスの乗り場です。
いつも使っているバスならバス停の場所や行き先に応じてのバス停の場所は分かっていると思いますが、初めての駅とかで特に出口が南口、北口とかいろいろある場合、はたして目的地に行くためのバスがどこから出発するのかが分からなかったりします。

そんな際に、この NAVITIME for iPhone はトータルナビ検索でバスの検索だけでなくバスを乗るためにどこまで歩いて行ってどのバスに何時に乗ればいいのかまで教えてくれたので便利でした。

とりあえずいろいろな交通機関を使ったルートが検索されてくるので電車とバスをどう乗り継ぐかなんていうのの選択肢がいろいろ選べて便利です。
音声のナビについては、徒歩のアイコンが出てくるのでそこから音声でのナビを利用できます。
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX

Donation(寄付をする)

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿