
Apple のトップページでも Steve の写真になっています。
そこで使われている写真のファイル名が語っています。
t_hero.png (706×644)
そうたしかに彼はヒーローでした。
Apple - Remembering Steve Jobs

Google のトップページでも Apple のサイトにリンクを貼っています。
Steve Jobs といえば Apple なわけですが、もともと Windows から PC を使い出したのでまだ Mac は使ったことがありません。それでも、音楽に親しむうちに自然と iPod を手にするようになっていました。
最初に購入した Apple 製品は iPod
Going My Way: 21.15GB(5451曲)の転送に88分
その後、 iPod touch を購入して iOS の魅力と可能性に感動して
Going My Way: 好きな音楽やビデオに触れる喜び、iPod touch 32GB
iPhone を使うようになり
Going My Way: iPhone 16GB ホワイトを購入して OS 2.1 をいれたら電波感度が 3 から 5 に向上
iPad にもどっぷり浸かっています。
Going My Way: 待ち焦がれていた iPad が届いた
現在の愛用 iPhone 4
Going My Way: オンラインショップで予約しておいた iPhone 4 が到着
そして最近では、iPad や iPhone に合わせてワイヤレスで快適なキーボード入力が可能な、Apple Wireless Keyboard などをよく使うので、入力の際に Apple 製品を使うのにも抵抗がなくなってきています。次にマシンを買う際には Mac でもいいかなと思い始めている感じです。
まんまと iPod から触れた人たちがどんどん Apple 製品になじんでいくような感じをそのまま体験している感じです。
そんな偉大な製品を次々と世に送り出してくれた、 Steve Jobs に感謝です。
素晴らしい製品やサービスを使えるようになり毎日楽しい生活をできている我々が、今度はその製品を利用して世の中をもっとワクワクしていけるようにする順番なのかもしれません。
Rest in Peace.
kengo
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo

スティーブ・ジョブズ I

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

スティーブ・ジョブズ-偶像復活
0 件のコメント:
コメントを投稿