
iOS 5 から利用できるようになった通知センターは、他のアプリを使っている画面でも丈夫にさりげなく出てくるのであまり邪魔になりません。
しかし、アプリによってはその位置にちょうどボタンが配置されていたりする場合もあったりするので、通知が表示されている間はタッチしてしまうとそのアプリに切り替わったりするためにさわれない時間が少しあります。
ちょっとだけなので、しばらく待っていればいいのですが、なんとなくすぐにその部分を隠してしまいたくなる時もあります。
そんな際に、自分のタイミングで通知センターからのセリフ通知を隠してしまう方法がありました。

iPhone の画面の上部に通知が出ている間、そのまま下に引っ張る感じで通知センターを出しつつ、一度引き出した通知センターをそのまま上に押し戻す感じにします。
そうすると、画面上の通知の表示が全部隠れてアプリの操作などもちゃんとできるようになります。
一度下に引っ張ってまた上に戻す感じです。
どうしても通知が自動で消えるまで待てない時に使ってみましょう。
Google+ もやっています。

kengo preston - Google+
Twitter もやっています。
Follow @kengo

Donation(寄付をする)

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿