
iOS 5 になってカメラアプリの様子も変わっています。
昼間、ヘリコプターがなんかゆっくり飛んでるなと思って見ていたら旋回しだしたので近くで何か事件が起こっていたようです。そんな感じでズーム機能でヘリコプターの写真を撮ろうと思ったらズーム用のバーがでてきません。
あれ? iOS 5 になってズーム機能なくなっちゃったの?と思って試しに画面をピンチアウトしてみたら、ズームのバーが出てきました。
そういえばピンチアウトでズームができるようになったというのを見たような気がします。
そんなことをツイートしていたら、

画面をホールドすることで、AF/AEロック にもなるようです。(thanks @Ken_bu)

また、画面上のオプションからグリッドを表示したりすることもできるようになっていました。

グリッド表示で構図を決める際に役立ちそうです。
さりげなく使いやすくなってますね。
iOS 5 本当に細かいところがどんどん良くなっています。素晴らしい。
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿