
Windows Vista を使っていてデスクトップ上のアイコンをできるだけシンプルにしています。
インストールしたソフトウェアなどのアイコンもフォルダの中に入れてしまって、デスクトップ上にはアイコンは1つしかないようにしています。でもゴミ箱アイコンは消してなかったのにそういえばないなと思って復活方法を調べてみました。
通常はアイコンを消す場合選択して delete キーを押せばいいのでゴミ箱アイコンにドラッグすることはないんですが、あるはずのものがないとやはり落ち着かないので復活させてみました。
ごみ箱を削除してしまった - Yahoo!知恵袋
ここに書いてあるように、デスクトップを右クリックして個人設定を開き、デスクトップアイコンの変更からゴミ箱アイコンにチェックを入れればゴミ箱は復活します。
アイコンを消す際によく消してしまうことがあるので復活させる場合はこの方法を覚えておくといいでしょう。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿