
Google Drive が使えるようになった人は多いと思いますが、 Dropbox だけでなく Google Drive によってもファイルの同期が利用できるようになったのはいろいろと選択肢が増えて良い感じです。
Google+ での Share の広がりと共に Google Drive も Google Docs を以前からよく利用していた人にとっては名前が変わっただけでなくファイルの同期機能が加わったことで自分の扱うファイルがどこからでもいじれるようになるというのはとても心強いものです。
よく使うようになると利用する頻度が増えるのがキーボードショートカットです。
Google Drive では、
Shitf + ? を押すことでショートカットの一覧を表示することができます。わからなくなった場合さっと表示できるので助かります。オフにする際には Esc キーを押します。
また、詳しい説明のショートカットキーの一覧はここに出ています。
Keyboard shortcuts for your Documents List - Google Docs Help
Google Drive のドキュメントリストの画面で使えます。
新規ドキュメントの作成ってのを個人的によく使うのですが、 Google Drive の画面にいる際にはこの
Shitf + T 新規ドキュメント
Shift + S 新規スプレッドシート
Shift + P 新規プレゼンテーション
Shift + D 新規ドローイング
Shift + F 新規フォルダ
というショートカットで新規作業開始時のショートカットになるので覚えておくといいかもしれません。
普段使いとしては、新デザインで Google Docs を使っている場合の新規ドキュメント作成ショートカット URL を Google Chrome の検索エンジンにキーワード登録してあるのですがこの方法も覚えておくと便利です。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿