
iPhone は音楽関係のアプリを入れるとちゃんと楽器になったりしてしまうのですが、デザインが良く適当にいじってるだけでかっこいいサウンドを手軽にできてしまうアプリがありました。
デザインもかっこよく使っていて気持ちよくリズムや音を作っていけます。iKaossilatoor みたいな感じで楽器とパターンを組み合わせて音を作っていきます。
プロモーションビデオを見ると何となく使い方がわかります。
Figure

85 円 (2012/04/06 現在)

ベースの音をリズムをパッドをタップしたりスワイプしたりしながら音を作っていきます。

リード楽器の音の設定です。

全体のキーを決めたり変更します。

リズム、ベース、リード楽器の音の設定です。それぞれをバランスを調整してあげます。
実際に Figure で演奏してみた様子をビデオで撮影してみました。iPad にいれて使ってみた様子を iPhone で撮影してビデオにしています。
iPhone 用のアプリですが、iPad でも大きさを2 倍にして使えるので、この感じだと 2倍にしても違和感なく、
まして大事なのはちゃんと音が出ることなのでそういう意味でちゃんと利用できます。
作成したパタンを保存できなかったりしますが、そのうちアップデートで機能が追加になっていくと思うので使い方を覚えつつアップデートを楽しみにしたいと思います。
こういうアプリはまさに音を楽しむという感じです。
→このエントリーを Google+ で Share する
Google+ もやっています。

kengo preston - Google+
Twitter もやっています。
Follow @kengo

Donation(寄付をする)

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿