
先日 ランドスケープモードに対応した、Kindle Touch 用の Software Update 5.1.0 ですが、ランドスケープモードが利用できるようになった他にもう一つ重要なものがあります。
選択したテキストが翻訳できるようになっています。

単語だけではなく普通に選択してマークを付ける感じで More を選ぶと出てくるメニューから

Translation を選ぶことで翻訳することができます。

もちろん日本語への翻訳にも対応しています。
対応している言語はかなりたくさんあります。
実際にテキストを選択して日本語に翻訳する様子をビデオで撮影してみました。
こんな感じで英語で読みつつ意味がわかりにくい部分が出てきたらセンテンスごと翻訳をして意味をつかむこともできるわけですね。便利です。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo

Kindle Touch 3G: Touchscreen e-Reader with Free 3G + Wi-Fi, 6" E Ink Display, 3G Works Globally

Kindle Touch: Touchscreen e-Reader with Wi-Fi, 6" E Ink Display

Amazon.com: Timbuk2 Kindle and Kindle Touch SLIM Sleeve Case: Kindle Store

Amazon.com: Amazon Kindle Touch Lighted Leather Cover: Kindle Store

Amazon.com: Timbuk2 New Kindle / Kindle Touch Reading Jacket: Kindle Store

Amazon.com: Amazon Kindle Touch Leather Cover, Saddle Tan: Kindle Store

Amazon.com: Verso Clip-On Reading Light for Kindle (Graphite): Kindle Store

Amazon.com: Mighty Bright XtraFlex2 Clip-On Light (Kindle Version): Kindle Store

Amazon.com: Kindle US Power Adapter (Not included with Kindle or Kindle Touch): Kindle Store

Mighty Bright Silver Xtraflex 2 LED Book Light
0 件のコメント:
コメントを投稿