
YouTube にアップしたビデオにあとから BGM を追加できるようになりました。(thanks ITmedia ニュース)
もちろん無料です。使えるようになっている曲はなんと、15万曲以上!
ビデオの編集画面から Enhancements という中に Audio というタブがあるのでそこから BGM を追加できます。
スライダーの調整によって、ビデオの元々の音にかぶせる割合を変えたり、完全に音を置き換えることもできます。
実際に BGM を追加する様子をプロモーションビデオでどうぞ。
この機能を使って最近アップしたアプリの紹介ビデオに BGM をいれてみました。
晴れのちクラウド: iPad が大画面の腕時計になる、Emerald Chronometer HD で使っている紹介ビデオです。
意外と画面の動きと音楽があってますね!
晴れのちクラウド: Kindle Touch Software Update 5.1.0 で利用できるようになった翻訳機能
適当に選んだ音楽ですけど意外と良い感じですね。ジャンルを選びながらやれば意外とどうにかなりそう。
ビデオを編集する際に音楽をどうしようかというのは著作権の問題を含めてどうしようかとよく考えますが、YouTube でそのへんのライセンスの問題などもクリアして使えるのはなかなか楽しいかもしれません。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo
参照
YouTube Creator Blog: Video Editing presents: Audio Editing
0 件のコメント:
コメントを投稿