
新しい iPad の説明のビデオを見ていて、気になったのは実は中に出てきた老人たちが楽しんでいたバックギャモンでした。
iPad でバックギャモンをするなら、駒がなくなったりサイコロがなくなったりもしないし、大きさもちょうどバックギャモンの盤の大きさによさそうです。
ボードゲームはもともと好きなのですが、中でもバックギャモンはその盤面がシンプルだけれどもかっこいい。カフェとかでやってたらなんとなくお洒落な感じもします。
バックギャモンのアプリはいろいろあるのでどれだろうと調べてみましたが、 使われていたのは、Backgammon HD というものでした。(via kengo preston - Google+)

でも他にもいろいろみていくと自分が気に入ったのはフリー版で試せたというのも大きいのですが。Master of Backgammon というものでした。ユニバーサルアプリなので iPad でも iPhone でも楽しめます。
Masters of Backgammon

170 円 (2012/03/10 現在)
機能限定の無料版もあります。
Masters of Backgammon Free

無料 (2012/03/10 現在)
コンピュータと対戦する一人モードの他に、対面で 2人で対戦するモード、Bluetooth で他のデバイスと対戦する方法、


オンライン経由で世界中のプレーヤーと対戦するモードなどが用意されていることもあっていろいろ楽しめます。画面も綺麗です。
Mater of Backgammon を実際にプレイしてみました。
白と黒の駒をそれぞれサイコロの目に従って進めていき、早く全部の駒を上がりにしたほうが勝ちという感じです。駒を進めながら駒が1つだけの列は相手に取られてしまうリスクがあるので守りつつ相手が1つだけの駒だったらそれを取っていくことで邪魔をしながら自分は進んでいくという感じです。単純そうで戦略も関係あります。
バックギャモンのルールは下記を参照に。
Japanese Backgammon League
西洋双六とも呼ばれますが、サイコロの目と戦略のバランスがよく大人から子供まで楽しめます。
→ このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

kengo preston - Google+
Twitter はこちら
Follow @kengo

JAWBONE ポータブル Bluetooth ワイヤレス スピーカー Jawbone JAMBOX

Donation(寄付をする)

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿