
Google+ に大変はまっています。いつでもどこでも何か思うことがあったら、気軽にポストする感じです。サービス開始当初から一応 iPhone 用の Safari で利用できるページがありました。これも大変良くできています。しかし、Android 用のアプリが最初から用意されていたのに比べ iPhone 用のアプリは Apple の審査中ということで約3週間ほどお預け状態でした。
写真のポストをするならやはりアプリがないとと思って待ち望んでいましたが、ようやく待望のアプリが利用できるようになりました。
Google+

無料 (2011/07/20 現在)

写真が投稿できるとストリームが華やかになっていいです。

投稿画面はこんな感じです。写真の投稿はカメラロールからとカメラで写真をそのまま撮って投稿することができます。位置情報を入力がするメニューもあります。

スワイプで nearby と incoming メッセージが切り替わります

そしてなんといってもプッシュ機能です。コメントなどが入った場合にプッシュで教えてくれます。コメントにすぐに反応できるのでこれはいいですね。実は、最初に Google+ の iPhone アプリが公開された時のプッシュはコメントのテキストの内容まで書いてあったのがスクリーンショットを見るとわかります。
しかし、その後いきなり次の日にバージョンアップされた現行のバージョンでは通知のみでコメントの内容はアプリを開いて見にいかないとわかりません。これは前のバージョンが良かったかも。

とても気に入ったので iPhone の Dock においてすぐに使えるようにしてみました。
チェックインの機能も、 Web アプリだとチェックインの場所を選ぶだけですぐに投稿されていましたが、アプリからだと写真を一緒に投稿できたり、コメントを追加したりもできるので、やはりこういう形が使いやすいです。
やはり Twitter にしろ Google+ にしろいつも端末を持ち歩いているからこそ思いついたことをすぐに投稿できたりできるのがいい感じです。モバイルと相性がとてもいいサービスです。
写真の投稿ができるようになったからかみんなの投稿が流れてくるストリームも一段と写真が素敵になってきた感じがします。
特に、夕食の時間とかかなりやばいです。自分も食べている時は食事の写真を投稿する側なのでいいのですが、残業時やお腹が減っているときにこういった美味しそうな食事の写真が自動でどんどん流れてくる Google+ は危険です。特に写真が大きい感じでストリームに表示されてくるのでつい目にはいってしまいます。
iPhone 用ということで iPod touch とか iPad では使えないのが残念です。

まだ正式なサービスが開始したわけではなく、まだまだテストユーザー用のサービスなのになぜか iPhone アプリの無料アプリランキングで 5位とかになっています。
知らずにダウンロードしてしまった人が、使ってみようと思った際に Invitation されないと現在は使えないというので残念な気持ちになるようなので、早めに正式なサービスとして開始されるのを待望します。
Google+ もやっています。
kengo preston - Google+
Twitter もやっています。kengo をフォローするには以下よりどうぞ。
Follow @kengo

Donation(寄付をする)

BUFFALO iPhone / iPod touch / iPad 用 ワンセグチューナー ちょいテレi DH-ONE/IP

プロテック プッシャーリンク iPod専用USBケーブル PP-IWH ホワイト 【iPod nano 5G/iPhone 3G,3GS】

PLANTRONICS Bluetooth ヘッドセット Voyager 855 76300-16
東レ トレシー スカイブルー (2入り)

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2AS

SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用リチウムイオン電池使用) KBC-L3AS

TUNEWEAR iPhone4用ハードケース eggshell for iPhone 4 ブルー TUN-PH-000035

Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A

プリンストンテクノロジー iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペン(ブラック) PIP-TP2B
0 件のコメント:
コメントを投稿