
Google+ の iPhone アプリが iPad にも対応してユニバーサルになりました。
Google+

無料 (2012/07/11)
大画面の iPad だとまたちょっと違った感じです。
リッチな感じのクライアントになってきている iOS 版の Google+ アプリですが、iPad だとその画面の大きさをうまく活かした感じで写真がとても良い感じになります。
特に写真のアルバムなんかを自分用に見る場合などでも一覧でとても見やすくなります。
iPad を横向きにするとスクロール自体が横向きにスクロールという感じで面白い感じになります。引っ張って更新するのも、横に引っ張る感じです。

投稿のための入力欄が大きさの割に小さい気はちょっとしますが、なかなか良く出来ています。
iPhone 版の Google+ アプリではイベントも見れるようになっています。


イベント情報を自分で追加することもできます。ただし iPad ではできないです。ユニバーサルとはいえ使える機能が違うんですね。

あと、 iPhone 版ではポスト自体の検索ができますが iPad 版では、ユーザーの検索はできるもののポストの検索はできません。
少しずつ機能が違うんですね。
とはいえ、Google+ の iPad アプリは以前からしつこく早く出ないかなあと願っていたものなのでこれでようやく iPad でも気持よく利用できるようになって嬉しいです。
特に iPad 版での Hangout 機能は複数人でのビデオチャットができるわけですからうまく使えばとてもおもしろいものになりそうです。
iPad 版の独自の機能として日本指でのスワイプで共有というのができるようです。うまく使うと便利そう。
→このエントリーを Google+ で Share する
Google+ やっています。

Twitter はこちら
Follow @kengo
0 件のコメント:
コメントを投稿